2012年12月29日
てぃーだブログさんありがとう!木下大サーカス
てぃーだブログ会員限定サーカスモニター企画に当選して、サーカス行ってきました。
中での写真撮影は禁止なので、外での1枚

娘のお勧めは
1.空中ブランコ
2.ピエロ
3.ホワイトライオン
だそうです。
た~ぷり2時間楽しみましたーーー!
大人も子供も楽しめる木下大サーカスほんとにおすすめです!
中での写真撮影は禁止なので、外での1枚

娘のお勧めは
1.空中ブランコ
2.ピエロ
3.ホワイトライオン
だそうです。
た~ぷり2時間楽しみましたーーー!
大人も子供も楽しめる木下大サーカスほんとにおすすめです!
2012年07月19日
7月21日(土)新都心公園でイベントです
タイの山岳民族の子供たちに、出店料を日本式カレーにして届ける
わにでこ市
いよいよ明後日にせまりました。
県立博物館・美術館裏にある、新都心公園で11:00~です。
出店者さんも沢山です!
ロシアンピザ!誰が辛いのを食べたのでしょうか~大会もあります。
最近良く雨が降りますが、大丈夫でしょうか!!
日時:7月21日(土)11:00~21:00
場所:新都心公園(県立博物館、美術館裏手)
11:00~18:00出店の方(A)、11:00~21:00出店のかた(B)
コウサカワタル 世界の珍しい楽器
よし乃屋 手作りアクセサリー
Petit Eden 多肉植物の寄せ植え、イラスト、フォトカード販売(A)
miho itokazu ~florist&displaycreator 花とインテリアグリーン(A)
Renon.HANDMADE 手彫り島ぞうり、布小物やビーズアクセサリー(B)
lau loa 服飾雑貨&ハンドメイド雑貨 (A)
ドッグアロマ教室Bonico 首輪や虫よけスプレーなどの犬用グッズやドッグアロママッサージ体験 (A)
小禄工房 スワロフスキーと天然石の手作りアクセサリー&キット販売(ワークショップもあるかも) (A)
貝細工FromSea 貝細工の販売・貝細工の制作のワークショップ (B)
めえめえ工房 布・木製品等 (B)
PRINCESS スイーツデコアクセサリー 、 デコアクセサリー 、 手作りデコパーツ 、手作りTシャツ など (A)
Glass art &Craft アトリエ亜sian.h ガラス小物、ガラスアクセサリー (A)
Herbie 子供服 (A)
Tomowoodstyle 木工雑貨、小引き出し、ミニ家具etc (A)
ランド・ポピンズ waxpaperetc... (B)
Kupukupu ハワイアン雑貨、ハンドメイド雑貨 (A)
あみものとおかしnittoponti 麻ひもで作るバッグや小物入れ、コットン糸を使用したペットボトルホルダー。クッキーやスコーンなどの焼き菓子と天然酵母パン (A)
「mom’s+」 ハンドメイド雑貨・子供服 (A)
Fooding Bar 夜ノアシオト & ハンドメイド&セレクト雑貨 chitaro パン、ケイク サレetc…子供赤ちゃん雑貨、ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー、木のカトラリーetc… (A)
art shop pippi 自分で描いた絵のポストカード、ポスター、キャップ、手作り額、手作りアクセサリー等 (B)
地球に暮らす玉城の会 サキオリコースターワークショップ、マヤ暦鑑定 (B)
ミライ革細工店 革小物(財布、コインケース、ネコのキーホルダー等) (B)
手作り工房T&C タロット占いとパワーストーンアクセサリーの販売 (B)
漂流ショップティーチ・ワン 漂流物や豆を使った雑貨やアクセサリー (B)
まぁる 染物 (B)
双子堂 陶器 (B)
ちいさなにじ 革職人 (B)
園芸ファームなかむら 有機無農薬野菜販売 (B)
飲食
豆ポレポレ コーヒー屋さん
Lekkernijen (レッカルネイユン) オランダワッフル・自家製ジンジャーエール<・チーズケーキ
ヤソウカフェYamacha 野草石窯ピザなど (B)
みのり屋 アジアごはん (B)
DOSHA ハーブカレーなど (B)
たら・ぱん タイ風シェイクなど
わにでこ市
いよいよ明後日にせまりました。
県立博物館・美術館裏にある、新都心公園で11:00~です。
出店者さんも沢山です!
ロシアンピザ!誰が辛いのを食べたのでしょうか~大会もあります。
最近良く雨が降りますが、大丈夫でしょうか!!
日時:7月21日(土)11:00~21:00
場所:新都心公園(県立博物館、美術館裏手)
11:00~18:00出店の方(A)、11:00~21:00出店のかた(B)
コウサカワタル 世界の珍しい楽器
よし乃屋 手作りアクセサリー
Petit Eden 多肉植物の寄せ植え、イラスト、フォトカード販売(A)
miho itokazu ~florist&displaycreator 花とインテリアグリーン(A)
Renon.HANDMADE 手彫り島ぞうり、布小物やビーズアクセサリー(B)
lau loa 服飾雑貨&ハンドメイド雑貨 (A)
ドッグアロマ教室Bonico 首輪や虫よけスプレーなどの犬用グッズやドッグアロママッサージ体験 (A)
小禄工房 スワロフスキーと天然石の手作りアクセサリー&キット販売(ワークショップもあるかも) (A)
貝細工FromSea 貝細工の販売・貝細工の制作のワークショップ (B)
めえめえ工房 布・木製品等 (B)
PRINCESS スイーツデコアクセサリー 、 デコアクセサリー 、 手作りデコパーツ 、手作りTシャツ など (A)
Glass art &Craft アトリエ亜sian.h ガラス小物、ガラスアクセサリー (A)
Herbie 子供服 (A)
Tomowoodstyle 木工雑貨、小引き出し、ミニ家具etc (A)
ランド・ポピンズ waxpaperetc... (B)
Kupukupu ハワイアン雑貨、ハンドメイド雑貨 (A)
あみものとおかしnittoponti 麻ひもで作るバッグや小物入れ、コットン糸を使用したペットボトルホルダー。クッキーやスコーンなどの焼き菓子と天然酵母パン (A)
「mom’s+」 ハンドメイド雑貨・子供服 (A)
Fooding Bar 夜ノアシオト & ハンドメイド&セレクト雑貨 chitaro パン、ケイク サレetc…子供赤ちゃん雑貨、ヴィンテージパーツを使ったアクセサリー、木のカトラリーetc… (A)
art shop pippi 自分で描いた絵のポストカード、ポスター、キャップ、手作り額、手作りアクセサリー等 (B)
地球に暮らす玉城の会 サキオリコースターワークショップ、マヤ暦鑑定 (B)
ミライ革細工店 革小物(財布、コインケース、ネコのキーホルダー等) (B)
手作り工房T&C タロット占いとパワーストーンアクセサリーの販売 (B)
漂流ショップティーチ・ワン 漂流物や豆を使った雑貨やアクセサリー (B)
まぁる 染物 (B)
双子堂 陶器 (B)
ちいさなにじ 革職人 (B)
園芸ファームなかむら 有機無農薬野菜販売 (B)
飲食
豆ポレポレ コーヒー屋さん
Lekkernijen (レッカルネイユン) オランダワッフル・自家製ジンジャーエール<・チーズケーキ
ヤソウカフェYamacha 野草石窯ピザなど (B)
みのり屋 アジアごはん (B)
DOSHA ハーブカレーなど (B)
たら・ぱん タイ風シェイクなど
Posted by renren at
08:26
│Comments(0)
2012年04月01日
次回のイベント出店のお知らせ
少しずつ暖かくなったらと思ったら、昨日の寒さ。
なんだか、辛いです。
4月6日(土)・7日(日) タクジ祭りに出店します。
今回は、キャンプインもできるそう。
楽しみ~
■■出店予定お店一覧■■※出店募集は3月末で締め切ります
※○→1日出店 ●→両日出店 ■→キャンプイン □→電気使用
●KURUMUN(くるむん):アジアンクレープ、トッポキ、焼鳥丼、かき氷※車両販
●ヤソウカフェyamacha: 石窯ピザ ※芝生か駐車場■
●ヒーリングサロンつき:耳つぼジュエリー・イリスカラーセラピー
●ティーチ・ワン:漂流物や木の実のアクセサリーや雑貨など■□
●手編みやモケモケ:シュシュ・手編み・布小物■
●GORDIES:炭火で焼く手作りハンバーガー
●コウサカワタル:お手頃楽器レクチャー付き■
●ネコハウス:ビール・アルコール各種・気まぐれフード■□※受付横
●エアーブラシアート もおちまん:ボディーアート 手づくりハガキ□(■?
○kwatchi たまぐすく:自家製ジンジャーエールとジンジャーラテ、酵素ジュース、燻豚まん(燻製豚入り肉まん)と燻豚スープ※7日のみ出店
●GANDHARA-SHA(がんだらー舎):イロトリドリ★手作りベビー雑貨とお菓子
●はるにれ:イメージアート描きおろし、ポストカード、自主ライブペイント
●ベビチンアート:手描きTシャツ、靴下など
○picnika:ハンドメイド雑貨販売(アクセサリー、染物等)※7日のみ出展
●d-y-w-f:オリジナルアクセサリー
●ふで工房 一書:ゆび筆体験・かすりin着物しおりちゃん・かすりinまぐねっとしおりちゃん他
●貝細工From Sea:貝殻で作った雑貨や置物、リース、ガラスのアクセサリーなど
●オスマン オランド ビングル:アフリカ料理
●らぴたまそば:沖縄そば
●team 真紅楼:「灯り」ロウソクとかあんどん■□
●Glass art & Craftアトリエ亜sian.h (アジアンエイチ):ガラスアクセサリー、ガラス小物
●愛媛からせだゆりかによる似顔絵:似顔絵、オリジナルポストカード販売■□
●モンスターキッチン:バーガー キャベツ焼き あげパン スープ ドリンク※車両
●o0kakera0o:雑貨
○株式会社 琉球の恵み:あぐーを使った丼ぶりの予定※7日のみ
●工房さんご虫:型染めTシャツなど□
●renren:手縫い仕上げのアクセサリー・エコ缶グッズ
●すーぷ屋ぢるー:豆乳すーぷそば
○十九三窯:やちむん※7日のみ
●VAHARA:アンティークビーズアクセサリー
●麺処 鍵:まぜそば
●おもしろもん ちゅうま:木工家具等
●浮島ガーデン:ベジフード
●ゆるり村:青空マッサージ(ロミロミ+整体+レイキ)
●HappyFood "NEEM":オーガニックフード
●NAOTOVAVA:万華鏡・タブラワークショップ
●富士宮焼きそば“みかん”:富士宮焼きそば•かき氷•豚汁の販売※車両
●Here You Are!:イラスト、ビーズアクセサリー、Tシャツ、その他雑貨
●チーズShop Cheers!!(チアーズ):チーズ、生ハム、ワインの販売
●ara.para:パーラー
○琉球爪染家(りゅうきゅうつめせんか):ネイル・ボディジュエリー※8日のみ
●貝碧茶房シェルリアンカフェ:さんごや貝がらを使った作品の販売&写真たてやリース作りのワークショップ
●DOSHA(ドーシャ):ハーブカレー、カボチャとトマトのベジカレー、ソフトドリンク、スイーツ
●アジアン雑貨五十五屋(いそごや):ハンドメイドアクセや雑貨、和紙ポストカード
●こゆんキャンドル:キャンドル販売■□
他。
なんだか、辛いです。
4月6日(土)・7日(日) タクジ祭りに出店します。
今回は、キャンプインもできるそう。
楽しみ~
■■出店予定お店一覧■■※出店募集は3月末で締め切ります
※○→1日出店 ●→両日出店 ■→キャンプイン □→電気使用
●KURUMUN(くるむん):アジアンクレープ、トッポキ、焼鳥丼、かき氷※車両販
●ヤソウカフェyamacha: 石窯ピザ ※芝生か駐車場■
●ヒーリングサロンつき:耳つぼジュエリー・イリスカラーセラピー
●ティーチ・ワン:漂流物や木の実のアクセサリーや雑貨など■□
●手編みやモケモケ:シュシュ・手編み・布小物■
●GORDIES:炭火で焼く手作りハンバーガー
●コウサカワタル:お手頃楽器レクチャー付き■
●ネコハウス:ビール・アルコール各種・気まぐれフード■□※受付横
●エアーブラシアート もおちまん:ボディーアート 手づくりハガキ□(■?
○kwatchi たまぐすく:自家製ジンジャーエールとジンジャーラテ、酵素ジュース、燻豚まん(燻製豚入り肉まん)と燻豚スープ※7日のみ出店
●GANDHARA-SHA(がんだらー舎):イロトリドリ★手作りベビー雑貨とお菓子
●はるにれ:イメージアート描きおろし、ポストカード、自主ライブペイント
●ベビチンアート:手描きTシャツ、靴下など
○picnika:ハンドメイド雑貨販売(アクセサリー、染物等)※7日のみ出展
●d-y-w-f:オリジナルアクセサリー
●ふで工房 一書:ゆび筆体験・かすりin着物しおりちゃん・かすりinまぐねっとしおりちゃん他
●貝細工From Sea:貝殻で作った雑貨や置物、リース、ガラスのアクセサリーなど
●オスマン オランド ビングル:アフリカ料理
●らぴたまそば:沖縄そば
●team 真紅楼:「灯り」ロウソクとかあんどん■□
●Glass art & Craftアトリエ亜sian.h (アジアンエイチ):ガラスアクセサリー、ガラス小物
●愛媛からせだゆりかによる似顔絵:似顔絵、オリジナルポストカード販売■□
●モンスターキッチン:バーガー キャベツ焼き あげパン スープ ドリンク※車両
●o0kakera0o:雑貨
○株式会社 琉球の恵み:あぐーを使った丼ぶりの予定※7日のみ
●工房さんご虫:型染めTシャツなど□
●renren:手縫い仕上げのアクセサリー・エコ缶グッズ
●すーぷ屋ぢるー:豆乳すーぷそば
○十九三窯:やちむん※7日のみ
●VAHARA:アンティークビーズアクセサリー
●麺処 鍵:まぜそば
●おもしろもん ちゅうま:木工家具等
●浮島ガーデン:ベジフード
●ゆるり村:青空マッサージ(ロミロミ+整体+レイキ)
●HappyFood "NEEM":オーガニックフード
●NAOTOVAVA:万華鏡・タブラワークショップ
●富士宮焼きそば“みかん”:富士宮焼きそば•かき氷•豚汁の販売※車両
●Here You Are!:イラスト、ビーズアクセサリー、Tシャツ、その他雑貨
●チーズShop Cheers!!(チアーズ):チーズ、生ハム、ワインの販売
●ara.para:パーラー
○琉球爪染家(りゅうきゅうつめせんか):ネイル・ボディジュエリー※8日のみ
●貝碧茶房シェルリアンカフェ:さんごや貝がらを使った作品の販売&写真たてやリース作りのワークショップ
●DOSHA(ドーシャ):ハーブカレー、カボチャとトマトのベジカレー、ソフトドリンク、スイーツ
●アジアン雑貨五十五屋(いそごや):ハンドメイドアクセや雑貨、和紙ポストカード
●こゆんキャンドル:キャンドル販売■□
他。
2011年06月16日
妄想だけじゃ進まねえ
妄想好き。
この生地と~この柄を組み合わせて~このデザインで洋服作ったらかわいいはず・・・
なんていう、ほとんどが妄想のような企画の仕事好きだったな~
そして今。
アクセサリー作り。これがなかなか進まない・・・
商品は、売れていくので作んないといけないんだけど
腰を据えて作る事が出来ない。

イチゴ狩り真剣にやってる場合じゃない。
そろそろ重い腰をあげなければ。。。。。
まずは、部屋の掃除から・・・って制作じゃねーのかよ!!!!
すみません。掃除しないと、落ち着いて物作りできない性分なんです。
朝出勤前に掃除して、夜から制作開始じゃ~
この生地と~この柄を組み合わせて~このデザインで洋服作ったらかわいいはず・・・
なんていう、ほとんどが妄想のような企画の仕事好きだったな~
そして今。
アクセサリー作り。これがなかなか進まない・・・
商品は、売れていくので作んないといけないんだけど
腰を据えて作る事が出来ない。

イチゴ狩り真剣にやってる場合じゃない。
そろそろ重い腰をあげなければ。。。。。
まずは、部屋の掃除から・・・って制作じゃねーのかよ!!!!
すみません。掃除しないと、落ち着いて物作りできない性分なんです。
朝出勤前に掃除して、夜から制作開始じゃ~
2011年06月04日
『We Love Win Win』6月11日(土)開催です!
『We Love Win Win』6月11日(土)開催で~す。
renrenも、月桃石鹸の販売で参加します!
素敵なイベントですのでみなさん遊びに来て下さいね。
お知らせ
☆当日は駐車場が混雑する恐れがございます。お友達ご家族乗り合わせにて
お越しくださいませ。
☆会場は靴を脱いで上がります。エコ活動として靴を入れるmyバックをお持ちくださいね。
出展者さん一覧
主にワークショップ
◆とんぼ玉工房楽園の卵 とんぼ玉体験教室
◆GARDEN / アロマクラフト作り
◆Healing Space KING MAMA /アーユルヴェーダライフケア
◆35shop / 肉植物のリース、手作り体験、苗等の販売
◆金城くみ /フラワーカウンセリングアドバイザー
◆オフィステルヤ / 遊びの中の脳トレ体験他、個別相談
◆エッセンスFORライフ /手作りアロマ香水教室
◆星のオーラ / 親子アートセラピー(子どもの感性&SOS)
主に物販
◆漂流ショップティーチ・ワン /漂流物や木の実アクセサリーや雑貨販売
◆Healing Space KING MAMA /手作りお手玉(遠赤外線)遊べるグッズ販売
◆-sweet*deco-Tiara / リアルで可愛いスイーツデコ販売
◆まつぼっくり / 手作り家具(木工品)・布小物
◆石橋なみ / グリーティングカード絵本 ポストカード他
◆はるにれ / イメージアート描きおろし ポストカード販売
◆a source of light 月の雫 / 天然石・オリジナルグッズ・アクセサリー
◆crowncat / 物販 ハンドメイド天然石ワイヤーアートアクセサリー販売
◆星のオーラ / エンジェルグッズ、天然石、癒しグッズ販売
◆丸海きあら / 月桃で作った手作り石鹸と月桃水
◆工房さんご虫 / 紅型の技法でTシャツ販売
◆なちゅらルームFeliz(フェリス) / 天使グッズ、ミニ観葉植物、ガーデニンググッズ、ハンドメイドグッズ、キッズトイ、その他癒しのナチュラルな可愛いセレクト雑貨販売。
◆まるせい / 大玉たま焼き(大玉たこ焼) 牛ホルモン他
◆Shiney's Bakery / 軽食
◆光ちゃんパイ / パイ シフォンケーキ
◆フレッシュベジー / りんごと人参のフレッシュジュースとマフィン
◆トムズグランマ / 沖縄の野菜で作るパウンドケーキ
主にセッション
◆叶絵 / スピリチュアルメークセッション
◆Nail Artisan Privete Salon / ネイルケア カラーリング アート
◆s-info / セラピスト向け経営相談
◆ゆるりcafe Kanai / りラクセーションセラピー他
◆タロットハウスユリヤ / タロット
◆歩サポート / ベストタイミングバイオリズム診断他
◆セラピールーム木漏れ日 /セラピーカード、TCカラーセラピー
◆kuraran / オーラソーマ体験コンサルテーション
◆ルミナスカラーズ&アトリエtokino / オーラソーマセッション&サンチャッチャー他
◆Color Harmony / オーラソーマ コンサルテーション
◆小西(こにし動物病院) / TuningTherapy コーチング
◆Coco Color / クリスタル・カラー・オリジナルエナジー他
◆きんの月 / 気療ヒーリング
◆オフィスめいりん / メンタルコーチング、シータヒーリング
◆セラピールーム向日葵 /OSHO禅タロット レイキヒーリング
◆a source of light 月の雫 / リーディング、プレライフメロディ他
◆ファイナンシャルハウス(株) / 気質学。ファイナンシャルプラン
◆Relaxation Room フェアリーローズ / カバラ数秘術・子育て数秘術・タロット他
◆那史江(naoe) /顔のリンパマッサージ+ヘッドマッサージ他
◆沖縄式アロマテラピー Fairy rose /アロマテラピー(手足頭首肩)Hearb tea他
◆アロマエステサロンBelleza / ハンド、 デコルテ&ヘッドトリートメント
◆アロマ館花ふう / 氣質学から選ぶあなたのアロマ
◆ニューメッセンジャー /心理フラワーカウンセリング、守護石鑑定
◆トータルヒーリング clear /ビーワン水販売 クリスタル販売 ハンドマッサージ
◆Magia Felice /エンジェルカード&レイキヒーリング、シータヒーリング
◆petit happy time /☆全身マッサージ☆雑貨販売(エコクラフト・布小物)☆ワークショップ (エコクラフトミニバック)
◆~ふんわりアート~ やすらぎ /あなたを見て感じたイメージで絵を描きます。似顔絵・人物(天使・観音・母子)・風景など
◆琉球ドラゴンアート /貴方を感じて虹色の龍と言葉を描かせて頂くヒーリングアートです。
◆カラーセラピー てぃぷる / カラーセラピー
renrenも、月桃石鹸の販売で参加します!
素敵なイベントですのでみなさん遊びに来て下さいね。
お知らせ
☆当日は駐車場が混雑する恐れがございます。お友達ご家族乗り合わせにて
お越しくださいませ。
☆会場は靴を脱いで上がります。エコ活動として靴を入れるmyバックをお持ちくださいね。
出展者さん一覧
主にワークショップ
◆とんぼ玉工房楽園の卵 とんぼ玉体験教室
◆GARDEN / アロマクラフト作り
◆Healing Space KING MAMA /アーユルヴェーダライフケア
◆35shop / 肉植物のリース、手作り体験、苗等の販売
◆金城くみ /フラワーカウンセリングアドバイザー
◆オフィステルヤ / 遊びの中の脳トレ体験他、個別相談
◆エッセンスFORライフ /手作りアロマ香水教室
◆星のオーラ / 親子アートセラピー(子どもの感性&SOS)
主に物販
◆漂流ショップティーチ・ワン /漂流物や木の実アクセサリーや雑貨販売
◆Healing Space KING MAMA /手作りお手玉(遠赤外線)遊べるグッズ販売
◆-sweet*deco-Tiara / リアルで可愛いスイーツデコ販売
◆まつぼっくり / 手作り家具(木工品)・布小物
◆石橋なみ / グリーティングカード絵本 ポストカード他
◆はるにれ / イメージアート描きおろし ポストカード販売
◆a source of light 月の雫 / 天然石・オリジナルグッズ・アクセサリー
◆crowncat / 物販 ハンドメイド天然石ワイヤーアートアクセサリー販売
◆星のオーラ / エンジェルグッズ、天然石、癒しグッズ販売
◆丸海きあら / 月桃で作った手作り石鹸と月桃水
◆工房さんご虫 / 紅型の技法でTシャツ販売
◆なちゅらルームFeliz(フェリス) / 天使グッズ、ミニ観葉植物、ガーデニンググッズ、ハンドメイドグッズ、キッズトイ、その他癒しのナチュラルな可愛いセレクト雑貨販売。
◆まるせい / 大玉たま焼き(大玉たこ焼) 牛ホルモン他
◆Shiney's Bakery / 軽食
◆光ちゃんパイ / パイ シフォンケーキ
◆フレッシュベジー / りんごと人参のフレッシュジュースとマフィン
◆トムズグランマ / 沖縄の野菜で作るパウンドケーキ
主にセッション
◆叶絵 / スピリチュアルメークセッション
◆Nail Artisan Privete Salon / ネイルケア カラーリング アート
◆s-info / セラピスト向け経営相談
◆ゆるりcafe Kanai / りラクセーションセラピー他
◆タロットハウスユリヤ / タロット
◆歩サポート / ベストタイミングバイオリズム診断他
◆セラピールーム木漏れ日 /セラピーカード、TCカラーセラピー
◆kuraran / オーラソーマ体験コンサルテーション
◆ルミナスカラーズ&アトリエtokino / オーラソーマセッション&サンチャッチャー他
◆Color Harmony / オーラソーマ コンサルテーション
◆小西(こにし動物病院) / TuningTherapy コーチング
◆Coco Color / クリスタル・カラー・オリジナルエナジー他
◆きんの月 / 気療ヒーリング
◆オフィスめいりん / メンタルコーチング、シータヒーリング
◆セラピールーム向日葵 /OSHO禅タロット レイキヒーリング
◆a source of light 月の雫 / リーディング、プレライフメロディ他
◆ファイナンシャルハウス(株) / 気質学。ファイナンシャルプラン
◆Relaxation Room フェアリーローズ / カバラ数秘術・子育て数秘術・タロット他
◆那史江(naoe) /顔のリンパマッサージ+ヘッドマッサージ他
◆沖縄式アロマテラピー Fairy rose /アロマテラピー(手足頭首肩)Hearb tea他
◆アロマエステサロンBelleza / ハンド、 デコルテ&ヘッドトリートメント
◆アロマ館花ふう / 氣質学から選ぶあなたのアロマ
◆ニューメッセンジャー /心理フラワーカウンセリング、守護石鑑定
◆トータルヒーリング clear /ビーワン水販売 クリスタル販売 ハンドマッサージ
◆Magia Felice /エンジェルカード&レイキヒーリング、シータヒーリング
◆petit happy time /☆全身マッサージ☆雑貨販売(エコクラフト・布小物)☆ワークショップ (エコクラフトミニバック)
◆~ふんわりアート~ やすらぎ /あなたを見て感じたイメージで絵を描きます。似顔絵・人物(天使・観音・母子)・風景など
◆琉球ドラゴンアート /貴方を感じて虹色の龍と言葉を描かせて頂くヒーリングアートです。
◆カラーセラピー てぃぷる / カラーセラピー

2011年05月19日
renren活動開始!!
ま~たく久しぶりすぎる、更新です!
アクセサリーを中心に活動を再開!!!!
いろいろな手作り市に参加予定です。
まずは、21日土曜日に開催の海の見える リゾート癒しフェスタに出店します!
看板娘レンレンも一緒の出店で~す。
アクセサリーを中心に活動を再開!!!!
いろいろな手作り市に参加予定です。
まずは、21日土曜日に開催の海の見える リゾート癒しフェスタに出店します!
看板娘レンレンも一緒の出店で~す。
2011年02月25日
明日新都心公園で開催わにでこ市
わにでこ市
2月26日(土)11:00~18:00
新都心公園&ケミックランド
出店者さんより頂いた出店料を、タイ チェンマイのお坊さんが運営している孤児院学校
ワットドンチャンスクールへ食料・文具・日用品に変えてお届けします。
子供たちの様子は、こちらをご覧下さい。
新都心公園内ブースの出店者さんのご紹介です。
an piccolo 焼き菓子
漂流ショップティーチ・ワン 豆を使ったアクセサリーなど
ガンダラー舎 手作りの小物・琉球ガラスストラップなど
From Sea 貝雑貨
Boulangerie i+plus 天然酵母パン 完全無添加。(ケミックランド室内に変更になりました)
べビチン*アート 手書きTシャツ・手書きロンパースなど
くろろとろろと 切り絵を用いて制作したポストカード、Tシャツ、てぬぐいや木工雑貨など
KELUARGA オリジナルTシャツ、手描きTシャツ、貝殻手作りアクセサリー
ささきゆりえのなま絵 名前をロゴにするネームロゴ「なま絵」の販売。
BROWN SUGAR 麻紐雑貨・編み物・スクラップブッキング
めえめえ工房 木製・布製雑貨、焼菓子等
☆ひまわり☆さん *yu**さんの共同出店 ハンドメイド雑貨布、小物、麻紐バック、スイーツデコなど
anshareproject 手作りのアクセサリー、雑貨
工房さんご虫 型染め、草木染め、筒描き、手描きTシャツ
loco style HAIKA楽 ハワイアン雑貨など
りるけ屋 紅型Tシャツ・小物など
ボディーペインティング屋
運天 肇 琉球アーティスト
Kemikku Land 月桃商品・アジアン雑貨
ハイチャイ チャイと手作り雑貨(ひょうたんランプ・Tシャツ)で参戦です。
レモト トンボ玉
ケミックランド室内ブース出店者さんのご紹介
双子堂 マヤ暦鑑定
はるにれ イメージアート描きおろし(お名前と生年月日でその方の持つ色や性質などを絵にします)
アートリーディング(5枚のアートカードを使用し、ご自身の心をみつめるヒントをお伝えします)
ポストカード販売
d-y-w-f 手作りアクセサリー・小物
みほのオーラソーマ 15分1000円
Healing Garden yasmeen アーユルヴェーダのオイルトリートメントヘッドマッサージ 20分 1000円
kanaloaタイマッサージ&足裏
Boulangerie i+plus 天然酵母パン
タロットハウスユリヤ 78枚のカードで鑑定します。イベント価格15分 1000円
ケミックランド室外出店者さん
双子堂 アジアン雑貨
フードーカー出店者さん
DOSHA ハーブカレーなど
たら・ぱん クイッティオ・タイ風シェイクなど
ぷくぷくみのり屋ドライグリーカレーなどのアジア飯
CLASSICS DINER ハンバーガーなど(予定)
どい家クレープ・ポップコーンもあるかも?
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2月26日(土)11:00~18:00
新都心公園&ケミックランド
出店者さんより頂いた出店料を、タイ チェンマイのお坊さんが運営している孤児院学校
ワットドンチャンスクールへ食料・文具・日用品に変えてお届けします。
子供たちの様子は、こちらをご覧下さい。
新都心公園内ブースの出店者さんのご紹介です。
an piccolo 焼き菓子
漂流ショップティーチ・ワン 豆を使ったアクセサリーなど
ガンダラー舎 手作りの小物・琉球ガラスストラップなど
From Sea 貝雑貨
Boulangerie i+plus 天然酵母パン 完全無添加。(ケミックランド室内に変更になりました)
べビチン*アート 手書きTシャツ・手書きロンパースなど
くろろとろろと 切り絵を用いて制作したポストカード、Tシャツ、てぬぐいや木工雑貨など
KELUARGA オリジナルTシャツ、手描きTシャツ、貝殻手作りアクセサリー
ささきゆりえのなま絵 名前をロゴにするネームロゴ「なま絵」の販売。
BROWN SUGAR 麻紐雑貨・編み物・スクラップブッキング
めえめえ工房 木製・布製雑貨、焼菓子等
☆ひまわり☆さん *yu**さんの共同出店 ハンドメイド雑貨布、小物、麻紐バック、スイーツデコなど
anshareproject 手作りのアクセサリー、雑貨
工房さんご虫 型染め、草木染め、筒描き、手描きTシャツ
loco style HAIKA楽 ハワイアン雑貨など
りるけ屋 紅型Tシャツ・小物など
ボディーペインティング屋
運天 肇 琉球アーティスト
Kemikku Land 月桃商品・アジアン雑貨
ハイチャイ チャイと手作り雑貨(ひょうたんランプ・Tシャツ)で参戦です。
レモト トンボ玉
ケミックランド室内ブース出店者さんのご紹介
双子堂 マヤ暦鑑定
はるにれ イメージアート描きおろし(お名前と生年月日でその方の持つ色や性質などを絵にします)
アートリーディング(5枚のアートカードを使用し、ご自身の心をみつめるヒントをお伝えします)
ポストカード販売
d-y-w-f 手作りアクセサリー・小物
みほのオーラソーマ 15分1000円
Healing Garden yasmeen アーユルヴェーダのオイルトリートメントヘッドマッサージ 20分 1000円
kanaloaタイマッサージ&足裏
Boulangerie i+plus 天然酵母パン
タロットハウスユリヤ 78枚のカードで鑑定します。イベント価格15分 1000円
ケミックランド室外出店者さん
双子堂 アジアン雑貨
フードーカー出店者さん
DOSHA ハーブカレーなど
たら・ぱん クイッティオ・タイ風シェイクなど
ぷくぷくみのり屋ドライグリーカレーなどのアジア飯
CLASSICS DINER ハンバーガーなど(予定)
どい家クレープ・ポップコーンもあるかも?
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2011年01月04日
風来荘さんと今帰仁手作り市
明けましておめでとうございます。
元旦から今帰仁の風来荘さんにお世話になりました~。
ず~っと泊まりたくて。なのになかなかタイミングが合わずやっと!!!!
なのに・・・全然写真撮ってない
正月からやってもーた・・・
満喫し過ぎると、写真を撮り忘れますね。はい。
夜は新年会。
ご近所のハルサー片岡さんの野菜のおいしいこと!!
風来荘さん夫妻=働き者の方程式ができるくらい、いろいろ気を使って頂きました。
本当にお世話になりました。
次回は、もっとゆっくりお邪魔したいです。


朝食は、シナモンのパンにチャイ。もう極楽です。
その後今帰仁の手作り市へ

最後は、海へ


この道は、どこにつながってるんだろう
今年もよろしくお願いいたします。

元旦から今帰仁の風来荘さんにお世話になりました~。
ず~っと泊まりたくて。なのになかなかタイミングが合わずやっと!!!!
なのに・・・全然写真撮ってない

正月からやってもーた・・・
満喫し過ぎると、写真を撮り忘れますね。はい。
夜は新年会。
ご近所のハルサー片岡さんの野菜のおいしいこと!!
風来荘さん夫妻=働き者の方程式ができるくらい、いろいろ気を使って頂きました。
本当にお世話になりました。
次回は、もっとゆっくりお邪魔したいです。
朝食は、シナモンのパンにチャイ。もう極楽です。
その後今帰仁の手作り市へ
最後は、海へ
この道は、どこにつながってるんだろう
今年もよろしくお願いいたします。
2010年10月30日
新都心でお祭りですよ~ わにでこ市明日開催
10月31日(日)12:00~19:00
サンエーの裏、新都心公園の向かい
わにでこ市開催しま~す。
今回は、yukiさんがフライヤーを書いてくれました。

当日はハロウィンですので、子供たちにお菓子もくばりますよ~
サンエーの裏、新都心公園の向かい
わにでこ市開催しま~す。
今回は、yukiさんがフライヤーを書いてくれました。
当日はハロウィンですので、子供たちにお菓子もくばりますよ~
タグ :イベント
2010年09月08日
わにでこ市のフライヤー
わにでこ市のフライヤーができました。

ステキすぎる・・・
9月25日(土)11:00~19:00
この、探り探りの時間帯がいいでしょ~
私が、昼と夜両方ともイベントでごはん食べたいだけって話もありますが・・・
当日は、飛び入りライブ・飛び入り読み聞かせ・クルクルレインボーのワークショップ等
お店も、手書きTシャツ・豆アクセ・アジアン雑貨に・メキシコ雑貨・多肉植物・
手作りシーサー体験コーナーもありますよ!!
フードカー2台に無添加パン屋さんも来るので、食事もできますよ~
当日、もしお家に古着や未使用の文房具があれば
お荷物になるかもしれませんが持ってきてくださいね。
タイの子供たちに届けます。
孤児院には、中学生や高校生も居るので大きいサイズも大歓迎です!!

ステキすぎる・・・
9月25日(土)11:00~19:00
この、探り探りの時間帯がいいでしょ~
私が、昼と夜両方ともイベントでごはん食べたいだけって話もありますが・・・
当日は、飛び入りライブ・飛び入り読み聞かせ・クルクルレインボーのワークショップ等
お店も、手書きTシャツ・豆アクセ・アジアン雑貨に・メキシコ雑貨・多肉植物・
手作りシーサー体験コーナーもありますよ!!
フードカー2台に無添加パン屋さんも来るので、食事もできますよ~
当日、もしお家に古着や未使用の文房具があれば
お荷物になるかもしれませんが持ってきてくださいね。
タイの子供たちに届けます。
孤児院には、中学生や高校生も居るので大きいサイズも大歓迎です!!
2010年08月25日
イルカと遊べる 本部元気村
台風真っ只中の、本部に宿泊してきました。
目的は、イルカプログラム。
同じ敷地内にある、ホテルで宿泊。
ホテルの部屋からは、イルカがジャンプするのが見えます。
初めての、レンレンとの沖縄旅行楽しみました~
初日は台風で、プログラム中止。
次の日に変更して、やっとイルカと戯れることができたレンレンです。
レンレン一番のお気に入り写真がこれ

イルカと踊ったり


水をかけられたり

わっかを取って来てもらったり。
飛び出さんばかりの勢いです!!


4歳から1人で参加できるプログラムだったので、レンレン1人で参加しました。
怖がることなく最後まで楽しく参加できました~
台風も今じゃ良い思いでです!!
私事ですが、9月25日(土)にイベント開催いたします。
出店者も募集中です。
詳しくは、わにでこ市ブログを見てくださいね。
目的は、イルカプログラム。
同じ敷地内にある、ホテルで宿泊。
ホテルの部屋からは、イルカがジャンプするのが見えます。
初めての、レンレンとの沖縄旅行楽しみました~
初日は台風で、プログラム中止。
次の日に変更して、やっとイルカと戯れることができたレンレンです。
レンレン一番のお気に入り写真がこれ

イルカと踊ったり

水をかけられたり
わっかを取って来てもらったり。
飛び出さんばかりの勢いです!!

4歳から1人で参加できるプログラムだったので、レンレン1人で参加しました。
怖がることなく最後まで楽しく参加できました~
台風も今じゃ良い思いでです!!
私事ですが、9月25日(土)にイベント開催いたします。
出店者も募集中です。
詳しくは、わにでこ市ブログを見てくださいね。
2010年07月04日
チビッコマッサージ師誕生?
久しぶりに、タイに行ってきました。
空き時間を利用して、昔通っていたマッサージ屋さんへ。
最初、リクライニングチェアーにウキウキだった娘も、
だんだん飽きたようで、最後には。。。

オイルをたっぷり手に取り、マッサージ師さんの横でまねっこし始めました。

もう、必死です!!
最後は、他のマッサージ師さんに連れられて、手を洗いに行ってました~
終わった後も、みんなから上手ね~と褒められ、ご満悦のレンレンでした。
空き時間を利用して、昔通っていたマッサージ屋さんへ。
最初、リクライニングチェアーにウキウキだった娘も、
だんだん飽きたようで、最後には。。。
オイルをたっぷり手に取り、マッサージ師さんの横でまねっこし始めました。
もう、必死です!!
最後は、他のマッサージ師さんに連れられて、手を洗いに行ってました~
終わった後も、みんなから上手ね~と褒められ、ご満悦のレンレンでした。
2010年01月11日
2009年11月03日
クリスマスプレゼント
ハロウィンも終わり、クリスマスの準備~
レンレンに聞いてみた。
クリスマスプレゼント、サンタさんに何を貰うの?
あめ玉!!
出ました食べ物。去年の誕生日は確かイチゴだったような。
聞き方が悪かったか?
レンレンがサンリオのおもちゃコーナーで遊んでる時にもう一度聞いてみる
クリスマスのプレゼント、何がほしいの?
え~とね~
おっっとやっぱり、この間の聞き方が悪かったのか。。。
あめ玉!!!
同じかよ。。。ゆるぎない心の持ち主なのね。。。
あめちゃんか~こんな可愛いことを言われると、
何か買ってあげたくなるバカ親なのでした。

今日は寒いけど、暑かった日曜日、千日に行った時の写真。
レンレンに聞いてみた。
クリスマスプレゼント、サンタさんに何を貰うの?
あめ玉!!
出ました食べ物。去年の誕生日は確かイチゴだったような。
聞き方が悪かったか?
レンレンがサンリオのおもちゃコーナーで遊んでる時にもう一度聞いてみる
クリスマスのプレゼント、何がほしいの?
え~とね~
おっっとやっぱり、この間の聞き方が悪かったのか。。。
あめ玉!!!
同じかよ。。。ゆるぎない心の持ち主なのね。。。
あめちゃんか~こんな可愛いことを言われると、
何か買ってあげたくなるバカ親なのでした。

今日は寒いけど、暑かった日曜日、千日に行った時の写真。
2009年11月01日
2009年10月21日
季節性インフルエンザ予防接種
今年は、ワクチンが早くなくなるかも?といった
噂を聞いたので(噂なので真意は分かりません)早めに行きました。
前日から、明日インフルエンザの注射行こうね~って
予告していたせいか、落ち着いた様子で病院に向かう娘レンレン。
診察中も落ち着いた感じで、泣く事もなくあっさり終わりました。
なんだか拍子抜け。
去年は注射を嫌がり、ちょっぴり泣いていたのにお姉ちゃんになったのね~
なんだか、母ちゃん寂しいぞ!!

注射のあとはアンパンマンを書いたシール?をはってもらえます。
接種代もバカになりませんよね~
中部には激安な所があるみたいだけれど、那覇じゃなかなか。
レンレンは、いつも壷川の古謝内科さんで接種しています。
子供1回1500円。
噂を聞いたので(噂なので真意は分かりません)早めに行きました。
前日から、明日インフルエンザの注射行こうね~って
予告していたせいか、落ち着いた様子で病院に向かう娘レンレン。
診察中も落ち着いた感じで、泣く事もなくあっさり終わりました。
なんだか拍子抜け。
去年は注射を嫌がり、ちょっぴり泣いていたのにお姉ちゃんになったのね~
なんだか、母ちゃん寂しいぞ!!

注射のあとはアンパンマンを書いたシール?をはってもらえます。
接種代もバカになりませんよね~
中部には激安な所があるみたいだけれど、那覇じゃなかなか。
レンレンは、いつも壷川の古謝内科さんで接種しています。
子供1回1500円。
2009年10月20日
3歳自分の物の見分け方
一度、スイミングスクールで
お友達の水着が入っていた事がありました。
どんな風に、お着替えしているか、見に行くと。。。
脱ぎっぱなしの置きっぱなし。
レンレンに、ちゃんとお名前見て袋にいれてよ、と言うと
わかった~!!
いきなり落ちている水着を匂い、これ〇〇の~
え~!!名前じゃなく、嗅ぎ分けてる。。。
しかも、自分以外の匂いも特定してる。。。
ちょっと恥ずかしいけど、ちゃんと自分なりの方法でやってるんですね。
ちっちゃい子供を見てると人間て動物なんだな~としみじみ感じます。
お友達の水着が入っていた事がありました。
どんな風に、お着替えしているか、見に行くと。。。
脱ぎっぱなしの置きっぱなし。
レンレンに、ちゃんとお名前見て袋にいれてよ、と言うと
わかった~!!
いきなり落ちている水着を匂い、これ〇〇の~
え~!!名前じゃなく、嗅ぎ分けてる。。。
しかも、自分以外の匂いも特定してる。。。
ちょっと恥ずかしいけど、ちゃんと自分なりの方法でやってるんですね。
ちっちゃい子供を見てると人間て動物なんだな~としみじみ感じます。

2009年10月19日
チャンプルーフェスタ
土曜日に行って来ました。
結果は、大満足!!
人も多くなく、ゆっくりビールを飲みながら最前列でステージを楽しみました。
バンブーダンス、タヒチアンダンスに阿波踊り。
娘も思わず踊り出す。
まってました!!最後に秋田の竿灯!!
提灯に明かりがついてなんとも幻想的。
と、思いきや風にあおられ、走り回る持ち手の方々。
倒れてしまうハプニングもあり、大興奮。
あ~良い週末をありがとう。

結果は、大満足!!
人も多くなく、ゆっくりビールを飲みながら最前列でステージを楽しみました。
バンブーダンス、タヒチアンダンスに阿波踊り。
娘も思わず踊り出す。
まってました!!最後に秋田の竿灯!!
提灯に明かりがついてなんとも幻想的。
と、思いきや風にあおられ、走り回る持ち手の方々。
倒れてしまうハプニングもあり、大興奮。
あ~良い週末をありがとう。

2009年10月15日
ちが~う
この間、外食した時の事。
食事が終わって、レジに行く途中。
振り返ると、満足そうな表情をしているレンレン。
沢山食べて大きく膨らんだお腹をさすりながら、
あ~おなかぺこぺこ!
その場に居た、お客さんや店員さん思わず爆笑。
レンレンさ~ん!それを言うなら、おなかいっぱい!ですから!!

本人の希望で、ティアラをつけた写真を載せています。
食事が終わって、レジに行く途中。
振り返ると、満足そうな表情をしているレンレン。
沢山食べて大きく膨らんだお腹をさすりながら、
あ~おなかぺこぺこ!
その場に居た、お客さんや店員さん思わず爆笑。
レンレンさ~ん!それを言うなら、おなかいっぱい!ですから!!

本人の希望で、ティアラをつけた写真を載せています。
2009年10月14日
やっぱり高いのね
ええ、私も子供の頃欲しかった記憶があります。
欲しがるのも無理はない。
でも、これが800円。。。
うう~やぱ高い!!

飛んでいかないように、緊張しながら持っているレンレンです。
ま~帯びにしっかりと、くくり付けているので
飛んでいく事もないんですけどね。
欲しがるのも無理はない。
でも、これが800円。。。
うう~やぱ高い!!

飛んでいかないように、緊張しながら持っているレンレンです。
ま~帯びにしっかりと、くくり付けているので
飛んでいく事もないんですけどね。